2017年06月10日
炊飯器で簡単♫ 大学イモ
6月10日
炊飯器で大学イモを作ってみた。
最近炊飯器で簡単メニューにはまっている。
イモをザクザクカットして、ハチミツと
しょうゆを少し入れ、混ぜる。
ハチミツがあまりなかったので
砂糖を少し加えた。
黒ごまがあれば少々。
早炊きコースがあったのでそれにして
スイッチオン♫
完成!

簡単だし、余計な添加物も
不用で美味しくできました。
炊飯器で大学イモを作ってみた。
最近炊飯器で簡単メニューにはまっている。
イモをザクザクカットして、ハチミツと
しょうゆを少し入れ、混ぜる。
ハチミツがあまりなかったので
砂糖を少し加えた。
黒ごまがあれば少々。
早炊きコースがあったのでそれにして
スイッチオン♫
完成!

簡単だし、余計な添加物も
不用で美味しくできました。
2017年06月08日
ふにゃちんだけど好評でした 3時のおやつ。
6月8日
目覚まし時計を4:30にセットするが
1度も起きれないまま1ヶ月が過ぎた。
朝は抜き、コーヒーは飲む。
突然、弁当がいると娘が騒ぎ出す。
冷蔵庫にはたまごとウインナーがあった。
パッサパサの卵焼きを作り、
ウインナーに切れ目を入れ揚げる。
苦し紛れにじゃがいもを超薄切りにして
塩をふり揚げてみた。

ふにゃりと元気がないポテトチップス
であったが大好評だった。
あまりに喜ばれたので、子どもたちを
送り出したあと冷蔵庫にあるじゃがいもを
全部揚げておやつに食べさせる。
晩ごはんはぶりカマを焼いて
ネギと大根おろしポン酢でいただいた。

とても立派なぶりカマだった。
我が家では月に一回はぶりカマが
食卓に並ぶ。
テーブルの真ん中に2尾並び、
皆でつつき合う。
酒もいつもより飲みすぎてしまった。
今日は少し冷えるので、寒暖差に弱い方は
寝るとき気をつけてください。
ではおやすみなさい。
目覚まし時計を4:30にセットするが
1度も起きれないまま1ヶ月が過ぎた。
朝は抜き、コーヒーは飲む。
突然、弁当がいると娘が騒ぎ出す。
冷蔵庫にはたまごとウインナーがあった。
パッサパサの卵焼きを作り、
ウインナーに切れ目を入れ揚げる。
苦し紛れにじゃがいもを超薄切りにして
塩をふり揚げてみた。

ふにゃりと元気がないポテトチップス
であったが大好評だった。
あまりに喜ばれたので、子どもたちを
送り出したあと冷蔵庫にあるじゃがいもを
全部揚げておやつに食べさせる。
晩ごはんはぶりカマを焼いて
ネギと大根おろしポン酢でいただいた。

とても立派なぶりカマだった。
我が家では月に一回はぶりカマが
食卓に並ぶ。
テーブルの真ん中に2尾並び、
皆でつつき合う。
酒もいつもより飲みすぎてしまった。
今日は少し冷えるので、寒暖差に弱い方は
寝るとき気をつけてください。
ではおやすみなさい。
2017年06月05日
田植え終了。
今日は実家に帰り、田植えが無事に
終わりました。すっごい日焼けした。。
5月は子どもの運動会、6月に入り田植えが
終わりやっと落ち着くことができます。
今日はビールが美味しくなりそうです(^^)
今日の話じゃないんだけど
定期的に賀来にある「肉のかわの」って所で
コロッケやらとり天やら串揚げやら惣菜を
買って晩に食卓に並びます。
手作りって感じで胃に優しい味です。

とても美味しくて、美味しくて
その時は跳び上がるくらい喜びます。
賀来郵便局にあります。
毎日はやってないみたいで
惣菜日があるみたいです。
嫁は毎回予約してるみたい。
終わりました。すっごい日焼けした。。
5月は子どもの運動会、6月に入り田植えが
終わりやっと落ち着くことができます。
今日はビールが美味しくなりそうです(^^)
今日の話じゃないんだけど
定期的に賀来にある「肉のかわの」って所で
コロッケやらとり天やら串揚げやら惣菜を
買って晩に食卓に並びます。
手作りって感じで胃に優しい味です。

とても美味しくて、美味しくて
その時は跳び上がるくらい喜びます。
賀来郵便局にあります。
毎日はやってないみたいで
惣菜日があるみたいです。
嫁は毎回予約してるみたい。
2017年06月04日
読書
6月4日
田植え予定日は雨になりそうな予感。
昨日はお昼を甘酒で乗り切ろうとしたが
乗り切れず。セブンイレブンでおにぎり100円に
手を伸ばす。意志の弱い自分。
コーヒーに甘酒を加えたり、生姜を入れたり、
甘酒を堪能した。
夜、子どもの塾の送り迎え。
いつもの時間よりも1時間遅くなるみたい。
待ち時間にブックオフに行った。
読んでみたかった本を買う。
100円コーナーから。

この中にさりげなく官能小説を潜ませてみた。
レジで店員さんは、それを手に取り、
お客様、この商品は100円ではありませんが
よろしいでしょうか?
と聞かれた。恥ずかしかった。
ララピポさっそく読了。
感想を軽く言うと、
要はエッチな描写が多い大衆文学。
主人公には、対人恐怖症のライター、
夜の仕事のスカウトマン、
アダルトビデオに出演する主婦、
『ノー』と言えないカラオケ店員、
官能作家が登場し駄目な行動、追い込まれ、
読んでいて吹き出したり、情けなくなったりする。
性衝動がテーマなこの作品。
ライトなエロ小説を読みたい人におすすめ。
さあ、
甘酒の残りがまだ半分(300ml)くらいある。
今日は間食のかわりに飲むことにする。
昼食は軽めに過ごし、次は泣けると評判の
とんびを読むかな〜
じゃ。
田植え予定日は雨になりそうな予感。
昨日はお昼を甘酒で乗り切ろうとしたが
乗り切れず。セブンイレブンでおにぎり100円に
手を伸ばす。意志の弱い自分。
コーヒーに甘酒を加えたり、生姜を入れたり、
甘酒を堪能した。
夜、子どもの塾の送り迎え。
いつもの時間よりも1時間遅くなるみたい。
待ち時間にブックオフに行った。
読んでみたかった本を買う。
100円コーナーから。

この中にさりげなく官能小説を潜ませてみた。
レジで店員さんは、それを手に取り、
お客様、この商品は100円ではありませんが
よろしいでしょうか?
と聞かれた。恥ずかしかった。
ララピポさっそく読了。
感想を軽く言うと、
要はエッチな描写が多い大衆文学。
主人公には、対人恐怖症のライター、
夜の仕事のスカウトマン、
アダルトビデオに出演する主婦、
『ノー』と言えないカラオケ店員、
官能作家が登場し駄目な行動、追い込まれ、
読んでいて吹き出したり、情けなくなったりする。
性衝動がテーマなこの作品。
ライトなエロ小説を読みたい人におすすめ。
さあ、
甘酒の残りがまだ半分(300ml)くらいある。
今日は間食のかわりに飲むことにする。
昼食は軽めに過ごし、次は泣けると評判の
とんびを読むかな〜
じゃ。
2017年06月03日
急きょ置き換えダイエットも追加することになった。
6月3日
昨日体重をはかったら71キロもあった。
焦った。なぜか、69キロと思い込んでいた。
前提がくずれた。
6月24日の結婚式までに-3キロではなく
-5キロ。これはきつい。
のんびり構えている場合ではなくなった。
昨日は骨盤まわりを引き締める体操を
念入りに行う。
夜は野菜炒めといわしの梅煮。
骨盤内の動きがよくなったためか、
野菜をたくさん食べたからかわからないが
1時間後、ものすごく出た。
男はくだしやすい方だと思う。
お客さんと話をしていて、わたし1週間くらい
出ない時があると言っていた。
それはすごいことだと思った。
自分は1日平均2.2回くらいだ。
水を大量に飲んでも、お腹を揉みほぐしても
変わらないと言う。
今度この体操を紹介しようと思った。
スーパーで甘酒フェアみたいな
コーナーがあり、物色する。
飲む点滴とか書いてある。
思わず衝動買いした。
栄養豊富でその上、美容にも良く
便秘にも効果があるとか。。
このことも伝えてみよう。
ぼくはこの甘酒を買った。

600ml入っているので、半分の300mlを
昼ごはんに置き換えることにする。
明日まで。様子を見て続けてみよう。
ちなみにメロンと言う名のスーパーに行った。
店員さんがニコニコしていて感じの良い
スーパーだった。
昨日体重をはかったら71キロもあった。
焦った。なぜか、69キロと思い込んでいた。
前提がくずれた。
6月24日の結婚式までに-3キロではなく
-5キロ。これはきつい。
のんびり構えている場合ではなくなった。
昨日は骨盤まわりを引き締める体操を
念入りに行う。
夜は野菜炒めといわしの梅煮。
骨盤内の動きがよくなったためか、
野菜をたくさん食べたからかわからないが
1時間後、ものすごく出た。
男はくだしやすい方だと思う。
お客さんと話をしていて、わたし1週間くらい
出ない時があると言っていた。
それはすごいことだと思った。
自分は1日平均2.2回くらいだ。
水を大量に飲んでも、お腹を揉みほぐしても
変わらないと言う。
今度この体操を紹介しようと思った。
スーパーで甘酒フェアみたいな
コーナーがあり、物色する。
飲む点滴とか書いてある。
思わず衝動買いした。
栄養豊富でその上、美容にも良く
便秘にも効果があるとか。。
このことも伝えてみよう。
ぼくはこの甘酒を買った。

600ml入っているので、半分の300mlを
昼ごはんに置き換えることにする。
明日まで。様子を見て続けてみよう。
ちなみにメロンと言う名のスーパーに行った。
店員さんがニコニコしていて感じの良い
スーパーだった。
2017年05月30日
イケメンの人はなにをしても絵になると思った件
5月30日
昨晩、嫁と娘らと録画しておいた
土曜ドラマを観た。
イケメンの人が運命の人の指輪のサイズを
見極め、最高のタイミングではめようと
悪戦苦闘していた。
ボーリング場でうまい具合に指輪が
するすると入っていく場面で、鑑賞していた
女どもがやたら喜んでいた。
なるほど、こういう風にすれば良いのか
と思った。
ちなみにぼくは、ウォーター社の同僚の
坊主の人に似ています。
朝、悪い夢を見た。最近良い夢を見ない。
悪い夢を見た後はカラダが緊張していてかたい。
せっかく眠ったのにカラダが疲れてしまうなんて
なんてことだと頭を抱えた。
心に負荷がかかるとむしゃむしゃ食べたくなり
気がつくとマックにいた。

軽く罪悪感をもち仕事場に向かう。
夜は野菜を多めに食べようと思った。
じゃまた。
-追記-
悪いことが現実でなく夢だったことで
現実はこんなにも幸せなのだと考えることにした。
昨晩、嫁と娘らと録画しておいた
土曜ドラマを観た。
イケメンの人が運命の人の指輪のサイズを
見極め、最高のタイミングではめようと
悪戦苦闘していた。
ボーリング場でうまい具合に指輪が
するすると入っていく場面で、鑑賞していた
女どもがやたら喜んでいた。
なるほど、こういう風にすれば良いのか
と思った。
ちなみにぼくは、ウォーター社の同僚の
坊主の人に似ています。
朝、悪い夢を見た。最近良い夢を見ない。
悪い夢を見た後はカラダが緊張していてかたい。
せっかく眠ったのにカラダが疲れてしまうなんて
なんてことだと頭を抱えた。
心に負荷がかかるとむしゃむしゃ食べたくなり
気がつくとマックにいた。

軽く罪悪感をもち仕事場に向かう。
夜は野菜を多めに食べようと思った。
じゃまた。
-追記-
悪いことが現実でなく夢だったことで
現実はこんなにも幸せなのだと考えることにした。
2017年05月29日
ジョジョの奇妙な冒険 映画化 決定ィィィ!!
本屋で見かけて知りました。

ジョジョの奇妙な冒険
映画化決定ィィ!
中学生の頃から読んでおり、
ぼくにとっての聖書であります。
ジョジョのシリーズはコミックスのシリーズ
全巻合わせると100巻以上出ており、
累計9000万部の売り上げを誇る人気漫画。
今回の実写化を知って、まず抱いた感情が
『不安』。それも強烈な。。
そう思っているファンはぼくだけではないはず。
水を差すようだが、
実写化には無理があるというか
無防というか、バカ野郎というか
そもそも実写化向けのオリジナルストーリーが
おかしいというか、なんで、なんで、なんで
というか、
だが応援します。ファンなので。
映画館で絶叫します。
画像を見る限りではかっこ良いけどね。

形兆 かっこ良いね(^^)

娘は神木くんが出るから一緒に
行っても良いと言っています。
先ほど『スタンド』の説明をレクチャー
してました。
動きやセリフ、スタンドを出すとき
どうなるのか、、あ〜 不安だな。
だが、行きます。
公式サイト
https://warnerbros.co.jp/movie/jojo/sp/index.html

ジョジョの奇妙な冒険
映画化決定ィィ!
中学生の頃から読んでおり、
ぼくにとっての聖書であります。
ジョジョのシリーズはコミックスのシリーズ
全巻合わせると100巻以上出ており、
累計9000万部の売り上げを誇る人気漫画。
今回の実写化を知って、まず抱いた感情が
『不安』。それも強烈な。。
そう思っているファンはぼくだけではないはず。
水を差すようだが、
実写化には無理があるというか
無防というか、バカ野郎というか
そもそも実写化向けのオリジナルストーリーが
おかしいというか、なんで、なんで、なんで
というか、
だが応援します。ファンなので。
映画館で絶叫します。
画像を見る限りではかっこ良いけどね。

形兆 かっこ良いね(^^)

娘は神木くんが出るから一緒に
行っても良いと言っています。
先ほど『スタンド』の説明をレクチャー
してました。
動きやセリフ、スタンドを出すとき
どうなるのか、、あ〜 不安だな。
だが、行きます。
公式サイト
https://warnerbros.co.jp/movie/jojo/sp/index.html
2017年05月23日
カレーは家庭の特徴がでますね
つい最近まで大根カレーにはまっていた。
理由は実家から大量の大根が送られてきたから。
これからの我が家はニラやほうれん草を
たくさん貰えそうだから、
ニラ、ほうれん草カレーが流行りだすだろう。
ぼくのほうれん草カレー
ほうれん草をミキサーでドロドロにしておく。
大鍋に刻んだ玉ねぎ、豚バラ、人参、じゃがいもを
順次投入し、炒める。
ザーッと水を加え、沸騰したらアクを
取る。コトコト煮込まれる様子を眺める。
火を止め、ハウスバーモンドカレーと
ドロドロになったほうれん草を入れて
混ぜ混ぜする。
また弱火で少し煮込む。
ちなみに、ぼくにとってのカレーは
ハウスバーモンドカレーだ。
市販のカレールーの違いなどわからんが
小さい頃からテレビから流れるカレーはハウス!
リンゴとハチミツ、、なんとかハウスバーモンドッ
カレー〜〜♫
が頭にこびりついて仕方がない。
恐るべしテレビ。
いつも甘口を買うのだが、それでも
子どもたちは辛いと言う。そこで我が家では
さらにまろやかにするため生卵が加わる。
カレーの時は高確率でポテトサラダが加わる
ことが多いが今回は生サラダにした。
野菜はプランターで程よく育った
水菜とサラダレタスを使用。

豆を入れて
オリーブオイルと塩をかけた。

おじさんはもう市販のカレールーで作る
カレーは胃が疲れるので生野菜の酵素で
先に胃をコーティングしてからカレーを
食べます。
ところで、あなたの家でのカレーの具材は
どうだろうか?
小さい頃、友だちの家でカレーをご馳走に
なったとき、うちとはぜんぜん違ったことに
驚いた。
小さい頃はカレーに「イカ」が入っている
シーフードカレーが我が家の標準であった。
給食になるとグリーンピースが入っていた。
一つ一つ丁寧に取り除き、隣の子のカレーの
中にこっそり入れたものです(笑)
小学生の頃、
カレーは人気メニューでした(^^)
理由は実家から大量の大根が送られてきたから。
これからの我が家はニラやほうれん草を
たくさん貰えそうだから、
ニラ、ほうれん草カレーが流行りだすだろう。
ぼくのほうれん草カレー
ほうれん草をミキサーでドロドロにしておく。
大鍋に刻んだ玉ねぎ、豚バラ、人参、じゃがいもを
順次投入し、炒める。
ザーッと水を加え、沸騰したらアクを
取る。コトコト煮込まれる様子を眺める。
火を止め、ハウスバーモンドカレーと
ドロドロになったほうれん草を入れて
混ぜ混ぜする。
また弱火で少し煮込む。
ちなみに、ぼくにとってのカレーは
ハウスバーモンドカレーだ。
市販のカレールーの違いなどわからんが
小さい頃からテレビから流れるカレーはハウス!
リンゴとハチミツ、、なんとかハウスバーモンドッ
カレー〜〜♫
が頭にこびりついて仕方がない。
恐るべしテレビ。
いつも甘口を買うのだが、それでも
子どもたちは辛いと言う。そこで我が家では
さらにまろやかにするため生卵が加わる。
カレーの時は高確率でポテトサラダが加わる
ことが多いが今回は生サラダにした。
野菜はプランターで程よく育った
水菜とサラダレタスを使用。

豆を入れて
オリーブオイルと塩をかけた。

おじさんはもう市販のカレールーで作る
カレーは胃が疲れるので生野菜の酵素で
先に胃をコーティングしてからカレーを
食べます。
ところで、あなたの家でのカレーの具材は
どうだろうか?
小さい頃、友だちの家でカレーをご馳走に
なったとき、うちとはぜんぜん違ったことに
驚いた。
小さい頃はカレーに「イカ」が入っている
シーフードカレーが我が家の標準であった。
給食になるとグリーンピースが入っていた。
一つ一つ丁寧に取り除き、隣の子のカレーの
中にこっそり入れたものです(笑)
小学生の頃、
カレーは人気メニューでした(^^)
2017年05月20日
5月20日の記事
無事に娘の運動会が終わりました。
晴天でなにより。
とにかく疲れたので、終わったあとは
ゴロゴロしたり、温泉に入りに行きました。
我が家の弁当っす。

載せるつもりはなかったけど
嫁が撮れ、撮れよ、とうるさくて。
しかたなしに撮りました。
ちなみにから揚げはぼくが作りましたよ(^^)
実家から両親も弁当作ってくるので
盛りだくさんになります。
半分くらいは確実に残るので
持って帰るときがまた大変です^^;
運動会のプログラム内容はやっぱり
騎馬戦とか対抗リレーが盛り上がるね。
どこかの学校では順位をつけないとか
おててつないでゴールするような運動会が
あるとか聞いたことあるよ。
サッカーとか野球の試合で結果を
最後はみんな引き分けにして面白いかな。
世の中もそんな感じでいけるなら
それでも良いんだけど、、ね。。
まあ、
子どもたちが真剣に取り組んでいる姿が
みれてよかった(^^)
晴天でなにより。
とにかく疲れたので、終わったあとは
ゴロゴロしたり、温泉に入りに行きました。
我が家の弁当っす。

載せるつもりはなかったけど
嫁が撮れ、撮れよ、とうるさくて。
しかたなしに撮りました。
ちなみにから揚げはぼくが作りましたよ(^^)
実家から両親も弁当作ってくるので
盛りだくさんになります。
半分くらいは確実に残るので
持って帰るときがまた大変です^^;
運動会のプログラム内容はやっぱり
騎馬戦とか対抗リレーが盛り上がるね。
どこかの学校では順位をつけないとか
おててつないでゴールするような運動会が
あるとか聞いたことあるよ。
サッカーとか野球の試合で結果を
最後はみんな引き分けにして面白いかな。
世の中もそんな感じでいけるなら
それでも良いんだけど、、ね。。
まあ、
子どもたちが真剣に取り組んでいる姿が
みれてよかった(^^)
2017年05月17日
夜のひとコマ 嫁に殺意を覚える時
こんばんのメインのオカズはスペアリブ。
お肉に塩コショーをふり、焼く。
ひたすら、ジリジリ焼けていくのを監視する。
せっかちなぼくは何度もひっくり返す。
とても美味しそうな匂いがしてきた。
念入りに焼いたスペアリブに
プランターで育てた野菜を添えてみた。

これを肴にビールが飲みたい…が
21時30分に娘の習い事の迎えに行かなくては
ならない。
飲むのを我慢しているぼくの目の前で、
嫁はビールをごくごくと
意地悪そうな口の中へ流し込んでいる。
ぼくのコップにもビールが注がれていた。
いや、運転するから飲めねえし、、
あ、そうかそうかッと、
嫁は、ぼくのビールを自分のコップに移し、
飲み干していた。
殺意を覚えた。
お肉に塩コショーをふり、焼く。
ひたすら、ジリジリ焼けていくのを監視する。
せっかちなぼくは何度もひっくり返す。
とても美味しそうな匂いがしてきた。
念入りに焼いたスペアリブに
プランターで育てた野菜を添えてみた。

これを肴にビールが飲みたい…が
21時30分に娘の習い事の迎えに行かなくては
ならない。
飲むのを我慢しているぼくの目の前で、
嫁はビールをごくごくと
意地悪そうな口の中へ流し込んでいる。
ぼくのコップにもビールが注がれていた。
いや、運転するから飲めねえし、、
あ、そうかそうかッと、
嫁は、ぼくのビールを自分のコップに移し、
飲み干していた。
殺意を覚えた。