2017年05月05日

金曜ドラマ リバース 感想

ドラマ リバースを先ほど見ました(^_^)
うーむ 小説と違うな〜

あらすじ リバース公式サイトより引用
http://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/

谷原(市原隼人)が突然、何者かにホームから突き落とされた。相変わらず美穂子(戸田恵梨香)とのぎこちない関係が続く深瀬(藤原竜也)をはじめ、生徒の飲酒問題により、その親の圧力が影響し高校での立場が危ぶまれる浅見(玉森裕太)、そして、誰にも言えない悲惨な夫婦生活を送っていた村井(三浦貴大)。残された3人は、姿の見えない犯人に日常を脅かされ、気が気でない。また、いつからかうまくいかなくなったそれぞれの人生に葛藤を抱えていた。

ある日、深瀬は浅見に呼び出され、村井と3人で集まることに。互いの腹の底をうかがうような会話ばかりが続く中、谷原を突き落とした犯人は、広沢(小池徹平)の事件に関わった自分たち全員を恨む人間だと推測する。そして、3人の頭に浮かんだのは、ある一人の女性だった。
そんな中、意識不明の谷原のそばで憔悴しきっている妻・明日香(門脇麦)の元に、小笠原(武田鉄矢)が現れ…。

こちらで4話が観れるみたいですよ♫
http://tver.jp/episode/29411959/


感想 ネタバレ

谷原は意識不明。小説とますます違う展開。
もうわかんない(笑)

今回は浅見メインです。
気になってた、サッカー部員の飲酒について
偽証の件を深瀬はどうするのかなと。

4話のハイライト。

深瀬は高校に行って指導会議に出ました。
相良から部員たちが飲んでいたのは、
ビールですか?ノンアルコールですか?
と聞かれ、しばらくためらうが、

ビールです。断言はできません。
俺が断言できないからって、
彼らが無実だっていう証明にはなりません。
本当のことを知ってるのは、彼らだけです。

キャプテンの人、
おれら、バカじゃないですから、部室で飲めば出場停止だってわかります

深瀬
本当に、それでいいの?
ごまかすのは嫌だって思ってる人
いるんじゃないの?
嘘つきたくないって思ってるひと、
謝る人、今、見ないふりしても、
消えてなくなることはないんです。
その時は、ごまかせたと思っても、
後で必ずつらくなります。
うまくいかないことが会ったとき、
ぜんぶ報いだと思ってしまうんです。
自分の人生が上手くいかないのは、
あの時の罰だって。
たくさんのことをあきらめてしまうんです。
そのことでまわりの人を傷つけること
だってあるんです。
そういう思いはしてほしくないです。

校長先生
夏の大会の出場は控えて冬の大会まで
自覚を持って練習に励んでください

の流れ。

村井はダブル不倫でピンチ
というか自業自得かな。

次回は村井のターンかな。

最後まで盛り上げてほしいな(^^)


  


Posted by 青二才 at 23:37Comments(0)見たドラマ

2017年04月29日

金曜ドラマ リバース3話を見たよ

金曜ドラマ リバース3話の感想です。

今回も小説では登場しない小笠原の
神出鬼没ぶりがはツボにはまりました。

10年前(小説では3年前)に大学のゼミ仲間と
旅行に行き、運転の事故でなくなった広沢。

飲酒運転にかかわらずひとりで送り出し、
事故のきっかけとなった大学のゼミ仲間達に
『人殺し』と書かれた告発文が送られる。

ジャーナリストの小笠原に深瀬は
事故にみせかけた殺人の可能性があることを
知らされる。

ゼミの仲間と墓場まで持っていくと誓った
当時は話せなかった、広沢がビールを
飲んでいた事を小笠原に話してしまう。

そのことに関して小笠原はそれほど驚いた
様子もなくだろうと思った、隠したんだな?
意図したわけではない、など会話が続き

小笠原は
事故についての不可解な点を語り出した。
遺体が発見されるまでの時間、場所(川に流されたにしても事故現場から離れすぎている)、
シートベルトをしていて投げ出されるか?
そもそも車に乗っていたのか?


一方、谷原は勤め先に送られてきた
人殺しと書かれた告発文について
上司から事情を聞かれ、当時の事故に
ついて話す。

一方、浅見は教師の間でも無視をされるなど
浮いた存在になっていた。
サッカー部員の飲酒について問いただそうと
する浅見に対しノンアルコールだと言い張る
部員。保護者からの圧力からかノンアルコール
で事を収めたいまわりの教師達。

深瀬は事務機器の営業で浅見の学校に
来ている。浅見のもとにも人殺しと書かれた
告発文が教室に貼られていたことを知り、
驚く。

場面かわり、浅見は保護者との話し合いを
している。告発文の事を引き合いに保護者は
生徒から恨みを抱かれてなかったかなど
張り紙はサッカー部員が張ったのですか?
など浅見は言い返して保護者ともめている。

もう一人の飲酒の目撃者である深瀬に
話を聞くことに。


ある朝、深瀬が出勤すると、
上司たたたが上機嫌な様子で深瀬を
出迎える。営業成績がトップだと話す。

なんだかわからずに部屋に連れていかれると
そこには浅見のサッカー部の父親の相良が。
相良が経営する会社との大口の契約が
深瀬を通じて決まる流れのようだ。

なんだか見えきた。
食事に誘われ、予想通り飲酒の件をまるく
収めるよう深瀬を取り込もうとしている。
美味しいエサをぶらさげて。

悩む深瀬。


谷原が落とした携帯を届けようと
深瀬は谷原の勤める職場へ訪れる。
そこでパワハラを受けている谷原を目撃。


村井は不倫相手とホテルに。
妻からの電話に出ようとしない
不倫相手に促され電話にでるが
めんどうな感じで話そうとしない。
妻は私にも考えがあると電話を切る。


悩み、これまでの出来事を整理する深瀬。
駅のホームで関係がギクシャクしている
美穂子と会う。

手遅れかもしれないけど、こんな自分を
どうにかして変えたい。もし変われたらまた
コーヒーを一緒に飲んで欲しい
と告げた。

美穂子はその言葉に涙を浮かべ
うなずいた。

だがその翌日、また美穂子が勤めるパン屋に
手紙が届いた。
深瀬和久はお前を不幸にする


村井は不倫相手の自宅に訪れる。
待っていたのは妻だった。
来ちゃった。
そばには血の付いた割れたグラスが
散らばっている。


谷原は野球の試合に参加している。
控え近くを見やると広沢の母らしき姿が。

深瀬に浅見から電話。
浅見は焦りながら無事か?
谷原が線路に突き落とされたと話す。


落語?の席で広沢の母が小笠原と
話している。


一気に動き出してきました。
小説では谷原は無事でしたが
どうなるのでしょう?

村井の不倫相手も妻も小説では登場しませんが
これまたどうなっていくのでしょう?

深瀬は飲酒についてどんな発言を
するのでしょう?

原作の衝撃のラストとドラマは
合わせてくるのかそこも含めて
目が離せません(^^)

リバース (講談社文庫) [ 湊 かなえ ]

価格:691円
(2017/5/9 22:31時点)
感想(13件)



  


Posted by 青二才 at 15:52Comments(0)見たドラマ

2017年04月22日

ドラマ「リバース」見たよ

ドラマ「リバース」2話を見たよ。
今回も見ごたえがあったな。

ところで1話でも流れていたけど
途中で流れるさみしげな歌は
誰が歌っているんだろう?

エンディングじゃないやつ。
調べてみたけど見つからないな~

ドラマ開始直後に
次々と起こる不審な事件-ついに復讐が始まる!
とテロップが出てました。


復讐なのかな。

「深瀬和久は人ごろし」と書かれた告発文が
なぜか越智美穂子(戸田恵梨香)のところにも
届きました。

そして10年前に起こった事件?事故?について
話し出しました。

話し終わった後の越智美穂子(戸田恵梨香)の
よそよそしさ、イラっとした問い詰め方が
不自然に見えました。

簡単なあらすじ。

大学のときのゼミ仲間と冬山(原作は夏)の
別荘に行ったときの話の続き。

村井を除く4人は雪道で動かなくなった車を
放置して別荘まで歩いていった。

さっそく夕食の準備に取り掛かる。
上等な肉を前にほおが緩む4人。
良い雰囲気。

谷原はビールで
乾杯しようと言い出す。深瀬がお酒は飲めないと
言い出すと、広沢も飲めないという。
谷原は2人が飲めないことに期限を損なうが
広沢は結局飲むことになり場の雰囲気を取り繕う。

焼き肉を食べ始めるころには、場も和み
食べ過ぎたとみんなゴロゴロしている。
とそのとき村井から電話が入る。
「駅まで迎えに来い」

車の運転ができるのは、広沢と浅見だけ。
2人とも飲んでいたが浅見は即座に拒否。

なんどか谷原は浅見に運転してくれと言うが
「将来を棒に振りたくない。教師になりたいんだ」
そのあと「谷原、行ってくれないか?」
沈黙の後広沢は迎えに行くというのだった。

カメラは空になった缶ビール2本を映している。
深瀬は眠気覚ましにと、はちみつを入れた
コーヒーを持たせる。

時間がたっても迎えに来ないと村井から
連絡があり谷原と浅見は心配になり
見に行くことに。深瀬も行こうとするが
入れ違いになるかもしれないから留守番を
任される。

ガードレールが壊れている連絡を受け
深瀬はじっとしておれずに吹雪の中飛び出し
広沢の名を叫んでいる。
遺体は事故の半年後に見つかった。

事故の半年後遺体の広沢と再会した。
谷原たちは広沢の両親に向かって土下座して
涙を流しながら謝罪。

広沢の父
「死ぬ前に美味いもんでも食うたんやろか?」
深瀬はどのようなものを食べたかを
噛みしめるように話す。

美穂子「それは事故って言わないんじゃないかな・・
ご両親には話したの?」

深瀬は「酒を飲んでいたこと以外は話した。
でも人殺し呼ばわりされるようなことじゃない」

美穂子
「隠し事があるのが、罪の意識があるって
証拠なんじゃない?」
立ち去る。

日常へと戻る。今度は浅見の車のフロントガラスに
「ひとごろし」の紙が貼りつけられている。
その上にビールもかけられている。
浅見の同僚が通りかかり写メをとっている。

村井は不倫をしており、夫婦生活は
完全に冷め切っている。不倫現場を
小笠原に撮られてしまう。
写真を渡され喫茶店で会うことに。
小笠原もあの事件をきっかけに
人生を狂わされたと話す。

翌日小笠原は深瀬の職場にも姿を現す。


「乗らないで~」の場面で吹いてしまった

小笠原
「あれを事故で片付けたい人間がいる。
「何もかもが中途半端だ。状況は不自然なのに、
捜査は途中で打ち切りになった。
どうしてもあれを事故で片づけたいと
思ったやつがいるということだ」

そのころ、村井と谷原のもとにも
「村井隆明は人殺し」「谷原康生は人殺し」
仕事場に貼られたり送られたりしていた。

浅見に至っては
ひとごろしと書かれた紙を車に張られている
写真が何枚も黒板に張られているのであった。


罪悪感ってのは一度心にこびりつくと
きついよね。ぼくも小さなころに
抱いた罪悪感をいまだに思い出すことがある。

原作の湊かなえさんの「告白」を読んで
衝撃を受けて映画(松たか子主演)も見て
今回も小説とドラマを同時進行で
楽しみにしています。
後味の悪い結果になりそうだけど^^;

原作通りにはならない雰囲気だな。

リバース (講談社文庫) [ 湊 かなえ ]

価格:691円
(2017/5/9 22:31時点)
感想(13件)



  


Posted by 青二才 at 02:58Comments(0)見たドラマ

2017年04月19日

ドラマ『リバース』 一話感想 



TBSドラマ『リバース』と小説を同時進行で
見(読み)比べています^^

ドラマ小説版リバースとドラマは
微妙に時間や登場人物に違いがあるようです。

少し先の展開を読み進めながら
ドラマをみて楽しもうという魂胆です^^

ドラマ一話はもう見ましたか?
これからネタバレを含むあらすじを
書きますが大丈夫ですか??
見てない人はそっと閉じてくださいね^^

冴えない男を演じる主人公は深瀬和久(藤原竜也)。
有名大学を卒業するも地味でつまらないほど
普通の人生を送ってきた。
※1小説版では有名大学を目指す動機をくわしく書かれています。

彼の取り柄といえば、美味しいコーヒーを淹れること。
職場でも自分の居場所を確保できるほどの取柄。

学生時代にはまったはちみつと美味しいコーヒーを
淹れるたびに思うのは、唯一のの親友・広沢由樹(小池徹平)が
亡くなったことだった。
(このへんの経緯はまだまだ謎だらけ)

10年前の大学のゼミ仲間5人との
スノボ旅行中に起きた悲しい事件にさかのぼる。

仕事の帰り、深瀬は行きつけになるコーヒー店を
見つける。やがて馴染みになる深瀬を
懇意にしてくれるマスターの奥さん乾恭子(YOU)と
マスター。
(はちみつコーヒーが無性に飲みたくなります^^)

数日後?数か月後?かな、
深瀬は越智美穂子(戸田恵梨香)と出会う。
気になるようだ。
次第に惹かれてゆく深瀬。

ある日そんな深瀬の自宅アパートに
「人殺し」という張り紙がされていた。
驚き動揺する深瀬。
10年前に起きた広沢の事故死の秘密を
墓場まで持っていくというゼミ仲間との約束を思い出している。

ある日、深瀬が卒業した大学教授の
退官祝賀会を知らせる手紙が届いた。

会場へ向かった深瀬は10年前の
ゼミ旅行メンバー、教師の浅見康介(玉森裕太)、
議員秘書の村井隆明(三浦貴大)、
大手商社マンの谷原康生(市原隼人)
ゼミ仲間と再会する。
そして会場には広沢の母・昌子(片平なぎさ)も訪れていた。
広沢の母を囲み気まずい雰囲気で食事をとる深瀬たち・・

2次会場へと向かう浅見、村井、谷原に
ジャーナリストの小笠原俊雄(武田鉄矢)が。

ドラマ版オリジナルの登場人物です。
とても良い雰囲気を醸し出しています。
『逃げられると思ってるのぉぉ~~』
『10年前のこと忘れないでね~』
じわじわ追いつめてくるのでしょうか。

この後、深瀬と美穂子のキュンキュンする
ほほえましい展開から一気に

『いつかこういう日が来るのではないか
という予感を一ミリも抱いていなかったか。
その日を迎えるのは、不幸な日常の中ではなく
幸せが訪れたときではないかと不安に
怯えたことは一度もなかったか』な展開へ。

そして10年前にさかのぼる。

事故として広沢の死は処理されていましたが
元刑事でありジャーナリスト小笠原が嗅ぎまわる展開。
もうひとり小説版にいない登場人物
(村井の妹で現在は谷原の妻の谷原明日香)は
どうかかわってくるかな。

見どころは武田鉄矢さん演じる小笠原です。
なんていうんだろう、、じわじわ蛇のように
思い詰めていくのでしょうか。

久々にドキドキしながらドラマを見ました。
ゾッとしたり、ほほえましい展開にキュンキュンしたり?
旅行の道中の学生ノリに微笑んだり、
深瀬のダメっぷりに自分を重ねてみたり
コーヒーが無性に飲みたくなったり(笑)

金曜10時が楽しみになりました^^

小説版で印象に残った文
教職を目指した動機・・浅見

『生きている親父を尊敬したことなんか一度もなかった。
浅見の父親は、浅見が大学に進学した年の秋に
亡くなった。

葬儀は平日だったにもかかわらず、
葬儀会場に入りきれないほどの弔問客が
訪れたのだという。皆、父親の教え子たちだった。
一人一人が、浅見や母親に、恩師との思い出を
力強く語った。

俺の知らないことのはずなのに、話の中の父親の姿を
全部思い浮かべることができたんだ。
いい人生か悪い人生かなんていうのは、
死んだあとで初めてわかるんじゃないかと俺は思う。

どれだけの人たちに、出会えてよかったと
思ってもらえるかで、この世に生まれてきた意味も
価値も決まるんじゃないかって。

だから俺はたくさんの人たちと関わりたい。
親父のように、本物の教師として、誰かの人生の
一瞬一瞬に全力で寄り添いながら、
俺が生きたっていう証を残したいんだ』

これからドラマでも登場人物が
掘り下げられてくるのでしょうか。

リバース (講談社文庫) [ 湊 かなえ ]

価格:691円
(2017/5/9 22:31時点)
感想(13件)




  


Posted by 青二才 at 08:54Comments(0)見たドラマ