2018年06月27日

ほろ酔い気分になりたくて

いやいや、暑くなりましたね^_^;
エアコンのスイッチをひさびさに押しました。

仕事帰りになんとなくローソンへ寄り、
CMで気になっていたお酒を発見。

塩レモン
アルコール7%


2種類ありました。
こちらは定番レモン
アルコール5%


塩レモン アルコール7%飲みました(^^)


お酒好きだけど弱いので
いっぱいでほろ酔い気分が味わえます(^-^)/


ポロっと口から出た一言で
嫁ちゃんを久しぶりに鬼嫁に
変えてしまいました。
反省(>_<)
  


Posted by 青二才 at 21:46Comments(0)日記

2018年06月21日

俺の割烹 福岡にて嫁さんとデート

福岡に行ってきました。
3ヶ月に1回のペースで
嫁さんと行きます(^^)

嫁さんが買い物をしているあいだ、
ぼくは大型の本屋を巡ったり
身体の手入れへとマッサージへ(^^)
たまには自分を労わらないと♪

夜待ち合わせして『俺の割烹』へ
いきました。

毎回頼むメニュー

鳥の唐揚げ


はじめて頼んだ時は衝撃でした。
だって、ふつう、鳥の唐揚げと聞いたら
鳥の唐揚げを想像しますよね(笑)



巨大サラダ


サラダだけでお腹いっぱいになりそうです^_^;

アヒージョ(和風)


これすげえおすすめです(^^)

カツオのたたき


いろいろ頼みましたが
丁寧に作ってくれています。



帰り道にあるラーメンでしめました。


ごちそうさまでした。。
  


Posted by 青二才 at 22:30Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年06月18日

大分市賀来でランチ はねのいろさんへ

父の日を期待してましたが
なにもありませんでした。
まあこんなものですね^_^;


大分市賀来にある『はねのいろ』さんへ
ランチに行きました。

HPより
ブランド鶏「由布育ち湯布院朝霧しゃも」を
食すことが出来る唯一のお店なのだそうです。
http://yufuin-asagiri-shamo.com/menu_k.html

モツ鍋、七輪焼き、晩酌セット、
夜にゆっくり過ごしたいな(^^)


今回のランチは
湯布院朝霧しゃも塩ラーメンにしました。
麺類が続いています。


あっさりして美味しいです。
ですがこってりに慣らされているぼくは
ちと物足りなく感じました。
あくまでぼくの感想です。

相棒は日替わりランチにしていました。


プレートにちょこっとずついろいろ
並んでいます(^^)
メインは唐揚げとにら玉だったかな。
コーヒーのお代わり無料だそうです。



日替わりランチ 平日11:30〜14:30
780円 2018年6月


  


Posted by 青二才 at 14:23Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年06月13日

何ができるかな

とつぜんですが、今、
スワイショウにはまっています(^^)

知ってます?『スワイショウ』
仕事仲間のあいだで流行ってます。

簡単に説明すると、自然体で立ち、
腕を脱力させて同時に前後に振るだけ。
それを繰り返す事で深い層にある筋肉や
関節の疲労が抜けたり、思わぬ効果が
期待出来るとか。。

興味のある方は、
検索してみてくださいね。
40超えるとガタガタくるね^_^;

















嫁さんの実家に帰っていたときに
お義父さんにうっていただきました。
幸せ〜〜


  


Posted by 青二才 at 21:17Comments(0)日記

2018年06月12日

久しぶりのラーメン屋さん。太一商店 別府店に行ってきました。

先週末、嫁さんの実家に帰りました。
あいかわらず少し緊張します^_^;

道中、別府にあるラーメン屋さん
太一商店へと寄りました。
宗方店にはいったことがあるけど
別府店は初めて♪
今回は家族でランチです(^^)

ラーメン(野菜もりもり)


太一盛り


麺は独特な食感、太麺でほんのり茶色。


醤油豚骨スープで、野菜やタレの濃さ、
背脂、野菜、ニンニクの量がお好みに
調整できました(^^)
野菜増し無料ってかなり嬉しいです。


写真撮影 大歓迎だそうです。



今回は皆ラーメンを選び、
つけ麺、まぜそばは実食、
お目にかかれませんでした。
残念。次回はつけ麺にしようかな。
ひや盛り麺で♪

この後、宇佐神宮に行きました。
暑かったー ^_^;けど癒されるね、緑。




  


Posted by 青二才 at 17:57Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年06月08日

臼杵にある『みなと市場』でランチを楽しみました。



先日、実家の田植えが無事終了。
腰痛いです>_<

母上と臼杵にランチしてきました。
臼杵といえばお魚でしょうか(^^)
いろいろ迷いましたが『みなと市場』
に決めました。
ホームページ↓
http://www.usuki-ichiba.com

その日は天気も良く、ちょうどお昼時で
人も多かったので店内の様子を撮ることは
できませんでした。

入るとまず生け簀がお出迎え。
テンションが上がります(^^)
少し待つあいだ隣接するお土産コーナーを
ウロウロ。海鮮類だけでなく大分のお土産が
豊富にありました!

名前を呼ばれ席に案内され、
メニューに目を通します。

鱧シリーズに目を奪われ


期間限定めにゅ〜 ホタルイカ編(笑)


勝手丼(ネタを自由に選べる)かな〜
メニューがいっぱい^_^;
美味しそうなカキ氷やおはぎまで。



結局、
ホタルイカ丼にしました。


母上は勝手丼セット


丼に移して



今度はぼくも勝手にしようかな。
選ぶのも楽しみだし♪


やきいもソフトもカキ氷も
おすすめらしいです。
母上と有意義な時間を過ごせました(^^)
  


Posted by 青二才 at 18:33Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年06月04日

大分市東院にある天地庵さんへ蕎麦ランチ

麺類が食べたいと嫁さんのリクエストで
嫁さんと天地庵に行ってきました。

少し迷いつつ無事到着。
駐車場がひろ〜いです(^^)

立派なお庭を通り入り口へ。


人数を報告し座敷へと案内されました。
ゆったりできそうです。

メニュー表を拝見。
とってもメニューが豊富で迷います^_^;

ぼくは鳥天とざるのセットにしました。


嫁さんに蕎麦屋に来てなんで鳥天なんだよ
とかブツブツケチつけてきました。
いいじゃないですか好きなんだから。

嫁さんはこのセット


歯応えあり(^^)


蕎麦湯、そば茶も頂き、
ひざびさの蕎麦ランチ
満足致しました(^-^)/

※出し巻き卵うまし。

会計コーナーに並ぶ和菓子も美味しかった。
黒糖まんじゅうみたいなやつ、菓子名忘れた^_^;
皮がパリパリ♫

  


Posted by 青二才 at 12:03Comments(0)食べ歩き(大分市)