2019年11月26日

ダイエット&整腸効果でスッキリ!?菊芋の力で調子よくなりました^^

今回はダイエットにも役立つ商品レビューも含みます。
ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ


だいぶん寒くなってきましたね^^;

キクイモって食べたことありますか?
漢字菊芋って書きます^^

ぼくはダイエットに菊芋を
食べるようにしています。

芋って書いてるけど、キク科ヒマワリ属です。
ホントにヒマワリのような花が咲きます。

実家の畑の隅にこっそり植えたときは
母親がびっくりしていました^^


先日掘ってとれた菊芋
ダイエット&整腸効果でスッキリ!?菊芋の力で調子よくなりました^^

生姜じゃないですよicon

半年くらい前に健康診断で
血圧と血糖値がたかくなっていました。

さすがにまずいと思いました。
死ぬまで美味しいもの食べ続けたいので
けっこう本気のダイエットを始めました^^

4カ月くらいかかり、血圧の数値も安定しだしたので
様子を見ながら、食べ歩きを再開しました^^

やっぱり食いしん坊なので、
食べるのを我慢するのはつらいですね。


菊芋の栄養価をご存知ですかicon
なんといっても僕が常食しだした理由は

糖尿病の予防に効果があるイヌリンが
豊富なこと



血糖値の上昇を抑えて糖尿病を
予防する働きがあると言われています。

また、腸内の環境を整え、
善玉菌を増やす効果も期待できます。

私の場合、菊芋を食べすぎると
腸内で発酵がすすみすぎるのか
ガスがよく出ますicon


この菊芋をマリネにしたり、
味噌汁に放り込みます。

マリネ風にしてみました♪

菊芋・・・・3~5個
玉ねぎ・・・あれば4分の1

A
酢・・・・100cc
白ワインまたは水・・・100cc
砂糖・・・おおさじ2か3
塩・・・小さじ1

お好みでローリエを入れたりもいいかもしれませんね。
ダイエット&整腸効果でスッキリ!?菊芋の力で調子よくなりました^^

作り方は
菊芋を丁寧に洗い(僕は土が取り除きにくいので皮をむきます)
輪切りにします。玉ねぎも使う方は一緒に。

Aをひと煮立ちさせ良く溶かしマリネ液にします。
熱がとれたら瓶などに入れて冷蔵庫に置いておく。
半日ほどでしみ込むかなー

母親も血糖値が高くなっていたのでicon
積極的に食べるように勧めてます^^

血糖値が気になる方、そしてダイエットしたい方。
良かったら試してみてくださいね^^

菊芋はダイエットにおすすめですよicon


天然のインシュリンと呼ばれる人気のダイエットサポート食品。
粉末タイプもあったよ




同じカテゴリー(健康)の記事画像
菊いもがスーパーに売られていた♪
炭酸水生活
熟して、なめらかで、とろけるものがお好き
40過ぎたら自分の顔に責任を
急きょ置き換えダイエットも追加することになった。
朝は戦闘モードに切り替える
同じカテゴリー(健康)の記事
 菊いもがスーパーに売られていた♪ (2018-04-04 00:12)
 やっぱり美味しかったナマコ♪ (2018-03-24 22:02)
 炭酸水生活 (2017-08-27 10:39)
 苦味ラブ (2017-06-30 11:30)
 熟して、なめらかで、とろけるものがお好き (2017-06-22 22:31)
 更年期を理解して挑む (2017-06-12 19:00)

Posted by 青二才 at 14:37│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。