2019年11月23日

お腹いっぱい!二郎系?大分市にあるおすすめのラーメン屋さん

まる重のラーメンが豚骨味になったということで
行ってきました^_^

今回は豚味玉 880円 野菜増し増し。
野菜しっかり食べないとねー











美味しくいただきました。
ただちょっと前のかつお節の風味がきいた
ラーメンもなつかしくなります。

とんこつといえば細麺だとかってに思っていたが
太くてコシのある麺でござった。


あおり文こんな感じ!

大量の豚骨を強火力で炊き上げた

濃厚豊潤とんこつ。

分厚くぷるっぷる、箸で切れる熱々の豚。

国産小麦100%のもっちり平打ち麺。

スープに絡みます。

豚を炊いた煮汁で茹でる野菜。

野菜には仕上げに

濃厚豊潤スープをかけますので更に美味しい

粗刻みニンニクをガツンと添えて!

  


Posted by 青二才 at 10:31Comments(0)食べ歩き(大分市)

2019年11月15日

海老が春巻かれる

先日、戸次にあるスシローに行ったんです。

その日は祖母を病院に連れて行くミッションが
あってね。

診察が終わり薬局に行くと
「1時間以上待ちますよ」と言われました。

そんなにじっと待てないのでスシローへ
という運びです。

スシローにまでタピオカがありました。
ばあちゃんに飲ませようと思いましたが
万が一でも喉につまらかせてはならんと思い
諦めました。

代わりに面白そうなメニューがあったので
頼んでみました。

海老が春巻かれてタルタルソースが
かけられていたのでした。


意外にも美味しかったです。
来月も病院に連れて行くのでスシローに
また行こうと思います。  


Posted by 青二才 at 12:28Comments(0)食べ歩き(大分市)

2019年11月14日

大分市で定食さがしてるなら行ってみてね。満足必至のとんかつ屋さん

またしても久しぶりの投稿だよ^_^

とんかつ&とり天 しげのや食堂

先に来たキャベツ。山盛り仕様。
シャキシャキしてる。胃にも優しいから最初に食べるのもいいね!
マヨネーズも手作りでついついかけすぎた^^;


ヒレだったか忘れたけど美味い!
近くのとんかつ屋さんと比べて重くない。


とりてーん定食。言わずもがな。うまし。


カツ丼(小)だけどお腹いっぱいに。


一人で食べたわけじゃないよ(笑)
家族できました^_^

店内は明るく、良い店です。


とんかつ&とり天 しげのや食堂

【住所】
大分市田中町8-2

【電話番号】
097-511-3590

【営業時間】
11:00~22:30
(L.O22:00)

【定休日】
木曜日

【駐車場】
まる重駐車場と、大栄ビル共同駐車場

  


Posted by 青二才 at 11:23Comments(0)食べ歩き(大分市)

2019年03月24日

お持ち帰り専門店 ピザピエーノ

嫁が温泉に行き帰りにピザを買ってきた。
賀来にある大分キャセイホテルの中の温泉が
お気に入り。

ピザはお持ち帰りピザ専門店ピザ・ピエーノ
おすすめ(^^)
帰るまでにサラダ作っとけとのこと。

我が家の今日の夕ご飯
牛カルビ

トマト


ささっと作った大根サラダ

しょうゆ、ごま油、砂糖、みりん、ごま、かつお節
てきとーに。

  


Posted by 青二才 at 22:25Comments(0)食べ歩き(大分市)

2019年03月21日

南大分にあるラーメン屋さん

最近また、『まる重』に行ってきました。
南大分にあるラーメン屋さんです。

そろそろ新しいラーメン屋を開拓したい所ですが
嫁の鶴の一声ならぬ鬼の一声で決まり。

まあぼくも好きなラーメン屋さんだから
いいけどね…

あいかわらずラーメン一択。

いつの間にか味噌ラーメンやらカレーラーメンなど
メニューが増えていた。

嫁はつけ麺一択。


麺をすするとき漂ってくるかつお節の香りが
好き(^^)

今日は唐揚げとお酒も頼んだ。


どちらもぼくの前に置かれたが
お酒はぼくじゃなーい。

毎回お腹いっぱいになります。
ごちそうさまでした!
  


Posted by 青二才 at 13:54Comments(0)食べ歩き(大分市)

2019年03月19日

久々!

めちゃくちゃInstagram映えしそうな一品(^^)
人気のいちごタルト‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
※期間限定
興味のある方は問い合わせてみてね!

『フェルメ』



イチゴ好きな人にはたまらんね♫


  


Posted by 青二才 at 16:32Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年10月27日

自然派中華厨房 meimeiさんでディナー




また久しぶりの更新になりました^_^;
今月は娘と父の誕生日で外食しました。

自然派中華厨房 meimeiさん。
以前ランチで行った時とても美味しかったので
今回はディナーです(^^)

鬼嫁:行きは私が運転するね!

帰りはぼくが運転手。
つまりお酒は飲めません。

ノンアルコールのカシスソーダで乾杯。


一品目

秋刀魚の燻製かな美味。

二品目

お腹がポカポカしてきたぞー。

三品目

烏賊と海老がぷりぷり。春雨サイコー

四品目

カシューナッツが良い仕事してるぜ。
オイスターソースで炒めてるのかな。
鶏肉とナッツといろいろ野菜。

五品目


焼売超好き。


六品目

サワラがのったラーメン。
生姜も効いてるぅ。

デザート

甘いものが苦手な父も完食!

ほんと、疲れた身体に優しい味です。

県立病院の裏の通りにあります。




女子会飲み放題付きプランもあるみたい(^^)


  


Posted by 青二才 at 23:44Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年09月08日

大分市奥田にあるらーめんまる重さんへ

先日、鬼嫁と大分市奥田にある
らーめんまる重さんに行きました。

前から気になっていたラーメン屋さん(^^)
ぼくは初でしたが、嫁は2回目。

ピーク時を避け(人が多いのは苦手(^^;;)
2時少し前に行きました。

初めてのお店はいつもラーメンを
頼みますがお腹ペコなので
炙りチャーシューラーメン、野菜多め
にしましたよ♫

メニューを見てたら


糖質が気になる方へ
糖質0麺がありました。
また麺なしもある模様。

注文した炙りチャーシューラーメンが
到着!


鰹節が乗っていました。
鰹節の香りが効いてぼく的には
非常にGOOD!!


チャーシューも厚切りで香ばしく
食べ応えあり。
麺もスープも自分好みでした(^-^)/

嫁は辛みつけ麺 味玉つきだったかな。


女性の方が3人で回していました。
食べているうちにいつの間にか
お客さんが増えていました。

女性も寄りやすいかな♫
腹いっぱい食べたい
糖質が気になる方も
一緒に行っても大丈夫なお店です(笑)


しばらく通おうかな(^_^)


  


Posted by 青二才 at 21:10Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年08月29日

由布院でワインを楽しく飲むなら♫

前回の記事の続きです(^_^)
八縁で美味しい料理をいただいた後、
ワインが飲みたいなと、
いとこと鬼嫁と3人で
『バルジュン』に行きました。


ここは由布院駅から徒歩5.6分ほど
わりと遅くまで開いているので
よく利用します(^_^)

行ったときはお客さんでいっぱい…
ぐるっと回って戻ってきたら
ちょうど席が空きました(^_^)

すでにお腹はいっぱいのため
サラダを注文。ワインと。


しばらくすると、良い具合に
お腹にスペースができてもう一品♫


ぼくの隣で鬼嫁は
ぼくに対する日頃の不満を
いとこにぶちまけていた。

斜め前の男の子3人組は、ピザとか
パスタとかグラタンとかカレーとか
海老が入っててグツグツ言ってるやつとか
とっても美味しそうでした(^_^)

こちらもたいへんおすすめですよー
  


Posted by 青二才 at 20:02Comments(0)食べ歩き(大分市)

2018年08月27日

由布院で食事するならぜひぜひ八縁へ

久しぶりの投稿です(^_^)
由布院に行き泊まりました♫

夕ご飯は『八縁』
由布院駅から徒歩2分ほど。




久しぶりだ、鱧


納豆が入っていて美味しいです(^_^)









本気でおすすめします!

翌日。
天気は曇り。。
リフレッシュできました(^-^)/  


Posted by 青二才 at 21:10Comments(0)食べ歩き(大分市)