2018年04月26日
大分 おすすめ定期的に行く蕎麦屋さん
ランチに迷ったときは蕎麦屋さんに
行きます(^^)
嫁ちゃんと十割蕎麦円寿に行きました。
花巻

磯の香りが(^^)

梅おろし
梅干しもうまし

サイドメニュー
出し巻き

嫁は焼酎の蕎麦湯割りを
頼んでました。
蕎麦はいい。
行きます(^^)
嫁ちゃんと十割蕎麦円寿に行きました。
花巻

磯の香りが(^^)

梅おろし
梅干しもうまし

サイドメニュー
出し巻き

嫁は焼酎の蕎麦湯割りを
頼んでました。
蕎麦はいい。
2018年04月19日
大食漢におすすめ!鳴門うどん♪
大食漢の方でなくてもおすすめなんです(^^)
ランチタイムに鳴門うどんへ行きました。
いつもは混んでるのが苦手なので
時間をずらして行きます^^;
大分の方で知らない方は少ないであろう
県内で数店舗あるうどんのチェーン店。
麺の量は1玉でも3玉でも変わらない。
1.5玉とか2.5玉でもできてコスパが良いお店(^^)
今回はおろしそば(2玉)+牛めし

新メニューに釜玉バターうどんもありました。
うーん、だれか食べた人いないかな^^;
ご馳走様でした^_^
ランチタイムに鳴門うどんへ行きました。
いつもは混んでるのが苦手なので
時間をずらして行きます^^;
大分の方で知らない方は少ないであろう
県内で数店舗あるうどんのチェーン店。
麺の量は1玉でも3玉でも変わらない。
1.5玉とか2.5玉でもできてコスパが良いお店(^^)
今回はおろしそば(2玉)+牛めし

新メニューに釜玉バターうどんもありました。
うーん、だれか食べた人いないかな^^;
ご馳走様でした^_^
2018年04月16日
いざランチへ 自然派中華屋さん
先日、嫁さんとランチに行きました。
一度、職場の飲み会に利用して
よかったみたいです(^^)
場所は県立病院の裏通りにあります。
自然派中華厨房(^^)

歳を取ってくると添加物とか
からだに優しい的なキャッチに
目が行きます。
良いものを少しずつたくさん食べたい(^-^)/
ランチメニューは以下の3コース。
春のランチコース

★おすすめランチコース 1280円
★特別ランチコース 1620円
★厳選ランチコース 2980円
<11:30〜14:00>
今回は特別ランチコースに致しました。
3つあると真ん中を選びたくなります(^^)
鮮魚のカルパッチョサラダ

本日の前菜盛り合わせ

本日のスープ
(+500円でフカヒレ入り)

手作り飲茶

メイン料理
選ぶの迷った。
国産若鶏の油淋鶏をチョイス。

嫁は本格四川麻婆豆腐をチョイス

胚芽米ごはん、香の物
デザート盛り合わせ
マンゴープリンor杏仁豆腐


夜は女子会コースがあるみたいです(^^)
一見、中華のお店らしくない店内でした。
席も少なめなので予約しといた方が無難かな。
おすすめです(^-^)/
自然派中華厨房MeiMei
大分市畑中7組1の2
Tel097-543-7792
定休日 木曜日
一度、職場の飲み会に利用して
よかったみたいです(^^)
場所は県立病院の裏通りにあります。
自然派中華厨房(^^)

歳を取ってくると添加物とか
からだに優しい的なキャッチに
目が行きます。
良いものを少しずつたくさん食べたい(^-^)/
ランチメニューは以下の3コース。
春のランチコース

★おすすめランチコース 1280円
★特別ランチコース 1620円
★厳選ランチコース 2980円
<11:30〜14:00>
今回は特別ランチコースに致しました。
3つあると真ん中を選びたくなります(^^)
鮮魚のカルパッチョサラダ

本日の前菜盛り合わせ

本日のスープ
(+500円でフカヒレ入り)

手作り飲茶

メイン料理
選ぶの迷った。
国産若鶏の油淋鶏をチョイス。

嫁は本格四川麻婆豆腐をチョイス

胚芽米ごはん、香の物
デザート盛り合わせ
マンゴープリンor杏仁豆腐


夜は女子会コースがあるみたいです(^^)
一見、中華のお店らしくない店内でした。
席も少なめなので予約しといた方が無難かな。
おすすめです(^-^)/
自然派中華厨房MeiMei
大分市畑中7組1の2
Tel097-543-7792
定休日 木曜日
2018年04月11日
最強のコスパ 鳴門うどん
がっつり食べたい気分なので
ランチは鳴門うどんに行きました(^^)
今日はそばな気分。。そして
揚げ物が無性に食べたい…
メニュー表を開くとそこに
理想のメニューがありました。
とり天ぶっかけそば(^-^)/
まようことなく
これ、ダブルで!!
ご存知の方も多いと思いますが
鳴門うどんでは1玉でも2玉でも3玉
増量しても値段は1玉分というありがたさ♪
大変満足致しました(^-^)/

レジ横におはぎが並んでいました。
ついで買いしたくなりますね^^;
ランチは鳴門うどんに行きました(^^)
今日はそばな気分。。そして
揚げ物が無性に食べたい…
メニュー表を開くとそこに
理想のメニューがありました。
とり天ぶっかけそば(^-^)/
まようことなく
これ、ダブルで!!
ご存知の方も多いと思いますが
鳴門うどんでは1玉でも2玉でも3玉
増量しても値段は1玉分というありがたさ♪
大変満足致しました(^-^)/

レジ横におはぎが並んでいました。
ついで買いしたくなりますね^^;
2018年04月05日
お気に入りのピザ屋さん♪
いとこの子どもの呼び方はなんだっけ?
遠方から子どもだけで電車に乗って
遊びに来てくれた。
というわけで、ピザを注文♪


食べ盛りなやつらなので
今回はLサイズ。
いつも注文する所はピザ ピエーノさんです。
ホームページあるので載せておきます。
http://pizzapieno.web.fc2.com
ホールピザ
Sサイズ 直径約20cm 580円〜
Mサイズ 直径約25cm 780円〜
Lサイズ 直径約35cm 1,480円〜
今回は
ガーリックトマト
(フレッシュトマト、イタリアントマト、
ガーリック、パセリ)
照り焼きチキン
(照り焼きチキン、コーン、グリーンアスパラ、
オニオン、マッシュルーム、マヨネーズ、
七味唐辛子)
こちらピザピエーノさんは
お持ち帰り専門店です(^^)
お気に入りのお店です(^-^)/
遠方から子どもだけで電車に乗って
遊びに来てくれた。
というわけで、ピザを注文♪


食べ盛りなやつらなので
今回はLサイズ。
いつも注文する所はピザ ピエーノさんです。
ホームページあるので載せておきます。
http://pizzapieno.web.fc2.com
ホールピザ
Sサイズ 直径約20cm 580円〜
Mサイズ 直径約25cm 780円〜
Lサイズ 直径約35cm 1,480円〜
今回は
ガーリックトマト
(フレッシュトマト、イタリアントマト、
ガーリック、パセリ)
照り焼きチキン
(照り焼きチキン、コーン、グリーンアスパラ、
オニオン、マッシュルーム、マヨネーズ、
七味唐辛子)
こちらピザピエーノさんは
お持ち帰り専門店です(^^)
お気に入りのお店です(^-^)/
2018年03月28日
カラダが喜ぶランチってこんな感じかな
喫茶猫、「きっさこ」と読んでよいのかな、
行ってきました。嫁ちゃんのリクエストです(^^)
これはヘルシーでしょう、見るからに♪

サラダにはバルサミコ酢がかかって
好みの味付けでした。
ごはんは玄米、キクイモ(菊芋)が
入ってました。
キクイモのことは僕は知らなかったのですが
今注目されている健康食材らしいです。
見た目生姜みたいです(^^)
キクイモに含まれている
イヌリンという食物繊維の力
・糖質やナトリウム(塩分量の目安)の吸収を
抑制
・中性脂肪の蓄積を抑制
・整腸作用
・インスリンの分泌を促進
血糖値の上昇を抑制する効果!!
今のぼくにぴったりです^^;
デザートも満足 美味いぞー

野菜中心だから正直言って物足りないかなと
思ったけど晩ご飯までばっちり腹持ちしました(^^)
からだに優しいです。ほんと。
ワンプレートランチ 1500円だったかな。
1人で作られている様子。
あ、そうそう、
プレートにフライがありましたが
中身は大豆のようです。食感がお肉のよう。
夜はお肉も出るそうです(^^)
おすすめです!
大分市畑中5-5A 新栄ビル1階
TEL 097-545-0070
行ってきました。嫁ちゃんのリクエストです(^^)
これはヘルシーでしょう、見るからに♪

サラダにはバルサミコ酢がかかって
好みの味付けでした。
ごはんは玄米、キクイモ(菊芋)が
入ってました。
キクイモのことは僕は知らなかったのですが
今注目されている健康食材らしいです。
見た目生姜みたいです(^^)
キクイモに含まれている
イヌリンという食物繊維の力
・糖質やナトリウム(塩分量の目安)の吸収を
抑制
・中性脂肪の蓄積を抑制
・整腸作用
・インスリンの分泌を促進
血糖値の上昇を抑制する効果!!
今のぼくにぴったりです^^;
デザートも満足 美味いぞー

野菜中心だから正直言って物足りないかなと
思ったけど晩ご飯までばっちり腹持ちしました(^^)
からだに優しいです。ほんと。
ワンプレートランチ 1500円だったかな。
1人で作られている様子。
あ、そうそう、
プレートにフライがありましたが
中身は大豆のようです。食感がお肉のよう。
夜はお肉も出るそうです(^^)
おすすめです!
大分市畑中5-5A 新栄ビル1階
TEL 097-545-0070
2018年03月22日
おすすめ 焼肉屋さん 大分市賀来
少し前だけどね、焼肉食べに行きました♪
近くにある焼肉セブン。
大分市賀来
四人前盛り合わせ

ねぎタン

ナムル

あとジュース2杯、生1杯、御飯大盛り。
ここは超おすすめでござる。
満足度高し。
でも服装には気をつけて!
女子の方(^-^)/

近くにある焼肉セブン。
大分市賀来
四人前盛り合わせ

ねぎタン

ナムル

あとジュース2杯、生1杯、御飯大盛り。
ここは超おすすめでござる。
満足度高し。
でも服装には気をつけて!
女子の方(^-^)/

2018年03月05日
徐々に傾いてくよ パンケーキのクリーム
夜のコナズ珈琲に行ったよ^_^
平日の19時30分ごろだったかな。
待たずに座れました♪
パンケーキが到着して、
ヤイヤイ言いながら写真撮ってたら



どんどん傾いていく(笑)
慌てて取り分けました(^^)
幸せなひと時でした。
平日の19時30分ごろだったかな。
待たずに座れました♪
パンケーキが到着して、
ヤイヤイ言いながら写真撮ってたら



どんどん傾いていく(笑)
慌てて取り分けました(^^)
幸せなひと時でした。
2018年01月26日
コナズ珈琲でランチ
今年の目標に毎日ブログ書くことを
あげてましたが早くも挫折^^;
ま、ぼちぼち続けます。
読んでくれてありがとうございます(^^)
昨日、嫁さんと南大分にあるコナズ珈琲に
行ってきました。


外は寒かったけど中はハワイでした(^^)
13時30分ごろに行ったけど
30分くらい車で待ったかな。。
アンコは断然つぶあん派と語る嫁に
そんなの考えたことねえよとか
そんな話をして時間をつぶしてました。
そろそろ空きます、とお店から
連絡してくれました。ありがと。
店内は居心地が良さそうだね♫
がっつり食べました!


食べて上に載せたパンケーキを
いただきました。お腹パンパン。。
クリームは思ったほど重くなくて
完食致しました。ご馳走様(^^)
ぼくは少し落ち着かなかったけど
女性は居心地が良いのかな、8割以上が
女性だったような気がします。
娘たちが喜びそうなのでまた行くと
思います♫
帰りにワサダタウンに寄り買い物に
付き合わされ、スクラッチを購入して
トマトというスーパーに行き晩御飯の
食材を買って帰りました。
スクラッチ1000円当たりました(^^)
また買ってみよう。
あげてましたが早くも挫折^^;
ま、ぼちぼち続けます。
読んでくれてありがとうございます(^^)
昨日、嫁さんと南大分にあるコナズ珈琲に
行ってきました。


外は寒かったけど中はハワイでした(^^)
13時30分ごろに行ったけど
30分くらい車で待ったかな。。
アンコは断然つぶあん派と語る嫁に
そんなの考えたことねえよとか
そんな話をして時間をつぶしてました。
そろそろ空きます、とお店から
連絡してくれました。ありがと。
店内は居心地が良さそうだね♫
がっつり食べました!


食べて上に載せたパンケーキを
いただきました。お腹パンパン。。
クリームは思ったほど重くなくて
完食致しました。ご馳走様(^^)
ぼくは少し落ち着かなかったけど
女性は居心地が良いのかな、8割以上が
女性だったような気がします。
娘たちが喜びそうなのでまた行くと
思います♫
帰りにワサダタウンに寄り買い物に
付き合わされ、スクラッチを購入して
トマトというスーパーに行き晩御飯の
食材を買って帰りました。
スクラッチ1000円当たりました(^^)
また買ってみよう。
2017年11月24日
大分にある有名うどん屋さん
嫁が晩飯作りを放棄したので
鳴門うどんに来たよー
ザ・更年期。
理解してるつもりだが、
言葉に反応しちゃうね。

新しいメニューが出てた(^o^)/

ホエー豚とはなんぞや!

とり天うどんとセットに。
娘と分かち合いました(^^)

最近、ノドを痛めまして…
あなたも体調こわさんように
お気をつけなさってください。
鳴門うどんに来たよー
ザ・更年期。
理解してるつもりだが、
言葉に反応しちゃうね。

新しいメニューが出てた(^o^)/

ホエー豚とはなんぞや!

とり天うどんとセットに。
娘と分かち合いました(^^)

最近、ノドを痛めまして…
あなたも体調こわさんように
お気をつけなさってください。