2018年07月05日

餃子の皮を使って子どもたちとクッキング

台風が大分に近づいていた日
子どもたちが通う学校は休校になりました。

ぼくも暇になったので、
娘たちとクッキングしました(^^)

できるだけ、
簡単で、
あるもので…

餃子の皮があったので、、
餃子の皮で作る一口ピザにチャレンジ!

ちなみにこの本を参考に。
餃子の皮を使って子どもたちとクッキング

ピザトースト作る材料があればOKです。

※生野菜はトースターで焼くとき
水気が出て生地がブヨブヨになるので
あらかじめフライパンで水分を飛ばす。

餃子の皮の片面を水で濡らし
もう一枚重ねてくっつける。

湿らす程度にみずをふりかける。

レンジで1分。
少し膨らむ。

ソース作り

生地(餃子の皮)に塗る

具材をのせる。

本物のピザのミニチュアみたいになります(^^)

餃子の皮を使って子どもたちとクッキング

餃子の皮を使って子どもたちとクッキング

餃子の皮を使って子どもたちとクッキング

アゲを薄くスライスしても良い感じ(^^)
具材は足りなくなりました^_^;
餃子の皮を使って子どもたちとクッキング

後日、嫁に餃子の皮を使ったことに
怒られました。。

比較的かんたんな料理レシピを面白おかしく
読めます^^おすすめicon
漫画家 夜食研究所



同じカテゴリー(娘との共同作業)の記事画像
おにぎらずは握らないおにぎりなんだとか
同じカテゴリー(娘との共同作業)の記事
 おにぎらずは握らないおにぎりなんだとか (2017-05-25 22:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。