2017年04月23日

俺の細胞がそばを欲している

先週の話、
嫁さんの実家に帰った。
お義父さんは凝り性で陶芸をしたり
そばを打ったりしている。
まだまだ元気で安心だicon

そばを打ってくれるって。わーいicon
そばで見学。
俺の細胞がそばを欲している

俺の細胞がそばを欲している

俺の細胞がそばを欲している

俺の細胞がそばを欲している

俺の細胞がそばを欲している

俺の細胞がそばを欲している

俺の細胞がそばを欲している


刻みのりもわさびもネギも
そばの風味が消えるから乗せない(うそ)
なんて通ぶってみる(笑)

そばの香りが良いね~
ず、ずずずずっと豪快に音を立てて
美味しかったことをお義父さんに
アピールしました(^^)


お義父さんに
もりそばとかけそばの違いを教えてもらいました。

刻んだのりが散らされているのが
ざるそば。のりがのっていないのが
もりそばだとか。

ブログに書くので自分でも少し調べてみた。

もりそばとは、つゆにつけて食べる総称。
やがて器に凝るお店が登場しだし、
ざるに盛ることを考案したお店もあらわた。
洒落ているうえに水キレもよく評判がよく
ざるそばが生まれた。

またまた、高級感を出すために
特別なつゆを作りのりをのせたとも、
はたまたわさびがついているか
ついていないかでざるそばと
もりそばをわけたとも・・・

よくわからなくなりましたicon
ざるそばにのりがかけられている
それはその時の名残ということで
まとめさせていただきます。

【栄養】
ビタミンB1・・・糖分やでんぷんなどの糖質をエネルギーに変換
ビタミンB2・・・たんぱく質や脂質、糖質などの代謝に
関係する酵素を助ける

他にも良質なたんぱく質、
ポリフェノールの一種であるルチン・・・
活性酸素を除去する酸化防止作用がある。

女性が無性にチョコレートを
食べたくなる時があるように、
(マグネシウム、ビタミンB6が足りていないから)

なんだか最近やたらとそばが
食べたくなってね。。ビタミンB1 B2が
足りてないのかしら。

そば屋へGOicon

永楽庵
俺の細胞がそばを欲している

一人でよく行くよ。
もうじき全メニュー制覇するかな^^
そば湯も飲んでエネルギー満タンicon
是非一度ご賞味あれicon


永楽庵
TEL 097-532-9345
大分県大分市府内町1-5-8



うどんとそばの薀蓄
うどん・・・原料の小麦は体を冷やすカリウムを
多く含む。
そば・・・体を温めるナトリウムを豊富に含む。

関東から東にそば屋さんが多く、
関西から西にはうどん屋さんが多く見られます。

体を温めてくれるそば。
体を冷ましてくれるうどん。

食べ物にも陰性と陽性が
あるんですね。

同じカテゴリー(食べ歩き(大分市))の記事画像
お腹いっぱい!二郎系?大分市にあるおすすめのラーメン屋さん
海老が春巻かれる
大分市で定食さがしてるなら行ってみてね。満足必至のとんかつ屋さん
お持ち帰り専門店 ピザピエーノ
南大分にあるラーメン屋さん
久々!
同じカテゴリー(食べ歩き(大分市))の記事
 お腹いっぱい!二郎系?大分市にあるおすすめのラーメン屋さん (2019-11-23 10:31)
 海老が春巻かれる (2019-11-15 12:28)
 大分市で定食さがしてるなら行ってみてね。満足必至のとんかつ屋さん (2019-11-14 11:23)
 お持ち帰り専門店 ピザピエーノ (2019-03-24 22:25)
 南大分にあるラーメン屋さん (2019-03-21 13:54)
 久々! (2019-03-19 16:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。