2017年04月21日
湯布院のオススメお土産 ジャズ羊羹
朝起きると、足首が痛い。
自分でゆっくりとかかとを
回すと良くなった。
朝食は毎朝コーヒーのみ。
朝だけダイエットだ。
週末の朝は家族で食べる。
今朝は娘たちが遠足で
弁当の準備に俺も駆り出された。
おもに後片付けをだ。
コーヒープレスが割れてしまい、
今朝から紙のフィルターで入れている。
コーヒープレス用に豆を挽いてもらっていたので
こされるのに時間がかかる。
先日、お土産をもらった。
おしゃれで、美味しいようかんだったので
紹介する。
その名もジャズ羊羹

一見、とても羊羹には見えない。
だが、羊羹特有の重量感が期待をそそる。
こんな感じ。

今回の羊羹はクラッシックタイプ。
珈琲や赤ワインがお好きな方に
中には赤ワインに浸した2種類の
ドライイチジクがゴロゴロ。
沖縄県産の黒糖仕上げでしっかりとした
コクのある味わいです。
オススメの食べ方・・
エスプレッソや濃く淹れた珈琲とご一緒に。
赤ワイン、ウイスキーやブランデーのお供に。
ナッツ系のグラノーラやドライフルーツとご一緒に。
パケットやクラッカーとご一緒に。
と書いてある。
夕食後なのでワインと共に。

食べるのがもったいないくらい。
少しずつ鍵盤の黒を削って食べていたら
妻に叱られた。
鍵盤の部分は刷り込みという伝統技術を使い
一本ずつ丁寧に仕上げているんだそうだ。
丁寧な仕事には感動すら覚えるんだ。
だから僕も丁寧に消していこうと思ったんだ。
冗談はさておき、ほんとに
視覚で楽しめて美味しかった。
おすすめ。
期間限定の羊羹もあるみたい。
じゃずとようかん 湯布院本店
大分県由布市湯布院町川上3015-4
TEL 0977-84-3838
Open hours 9:30~17:30 不定休
Mail info@creeks.jp
http://www.jazz-youkan.com/
自分でゆっくりとかかとを
回すと良くなった。
朝食は毎朝コーヒーのみ。
朝だけダイエットだ。
週末の朝は家族で食べる。
今朝は娘たちが遠足で
弁当の準備に俺も駆り出された。
おもに後片付けをだ。
コーヒープレスが割れてしまい、
今朝から紙のフィルターで入れている。
コーヒープレス用に豆を挽いてもらっていたので
こされるのに時間がかかる。
先日、お土産をもらった。
おしゃれで、美味しいようかんだったので
紹介する。
その名もジャズ羊羹

一見、とても羊羹には見えない。
だが、羊羹特有の重量感が期待をそそる。
こんな感じ。

今回の羊羹はクラッシックタイプ。
珈琲や赤ワインがお好きな方に
中には赤ワインに浸した2種類の
ドライイチジクがゴロゴロ。
沖縄県産の黒糖仕上げでしっかりとした
コクのある味わいです。
オススメの食べ方・・
エスプレッソや濃く淹れた珈琲とご一緒に。
赤ワイン、ウイスキーやブランデーのお供に。
ナッツ系のグラノーラやドライフルーツとご一緒に。
パケットやクラッカーとご一緒に。
と書いてある。
夕食後なのでワインと共に。

食べるのがもったいないくらい。
少しずつ鍵盤の黒を削って食べていたら
妻に叱られた。
鍵盤の部分は刷り込みという伝統技術を使い
一本ずつ丁寧に仕上げているんだそうだ。
丁寧な仕事には感動すら覚えるんだ。
だから僕も丁寧に消していこうと思ったんだ。
冗談はさておき、ほんとに
視覚で楽しめて美味しかった。
おすすめ。
期間限定の羊羹もあるみたい。
じゃずとようかん 湯布院本店
大分県由布市湯布院町川上3015-4
TEL 0977-84-3838
Open hours 9:30~17:30 不定休
Mail info@creeks.jp
http://www.jazz-youkan.com/
Posted by 青二才 at 08:12│Comments(0)
│大分おすすめのお土産