40過ぎたら自分の顔に責任を

青二才

2017年06月06日 18:47

6月6日

嫁がすんごいアホ面で寝ていた。


朝起きると、昨日の田植えの疲労から
腰まわりが痛い。子どもたちや嫁を見送った後、
ていねいにカラダを伸ばしたりした。
ちまたでプチ流行っている筋膜伸ばしをする。

ちなみに鼻のまわりの筋肉、
筋膜をゆるめると柔らかな顔になり、
写真写りがよくなるとのこと。
知り合いの整体師に教えてもらう。



自分はあまり気にならないが
(頭部の髪量は気になる)
女性は毎日の顔のコンディションに
興味がある方は多いよね?

鼻まわりをゆるめて写真写りを良くする方法は
また時間があるときにでも(^^)

人はリラックスしている時はカラダもそうだけど
筋肉の力は抜けている。
肩なんか特にそうだよね。

おだやかな顔は人に安心感を与えるね。

鼻のまわりが緊張していると、表情がかたくなり
法令線や眉間にシワもよりやすくなる。

表情をつくる顔の筋肉は、
カラダの筋肉と違い
直接、皮膚につながっているから
癖になりやすいんだって。

顔は人から最も見られるところ。
視線にさらされ、緊張している。

イライラしてたりあなたが考えていること
内面の状態も顔に影響を与える。

気のせいって言葉もあるように
気づかないうにち外側に発してしまう。


注意深く自分の顔を観察する習慣を
つけようかな。

(  ・ _ ・  )ジー


鏡の前で満面の笑みの練習
(⌒-⌒)ニコニコ...

関連記事